2022/09/21号
仕事を好きになる
BLOCKS MAIL MAGAZINE ..:*○o。+..:*○o。*922
人と組織の“元気”応援レター
【メルマガDOIT!】
2022/9/20
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。
平素は、ブロックスのDVD教材やセミナーをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
大きな台風が通り過ぎました。皆様、大丈夫でしたでしょうか?
大阪を通過する頃には、少し勢力は弱まっていましたが、家の周りなどできる限りの対策をしていました。「備えあれば憂いなし」ですね。今週末の三連休も不安定な予報です。秋晴れになりますように。
(メルマガ編集長 與田麻由子)
========================================
(1)コラム「いい会社、いい仕事」
========================================
仕事を好きになる
「仕事が好きですか?」と問われると「好き」と答える人はどれくらいおられるのでしょうか。
「仕事は好きとか嫌いとかでやるものじゃない」という考え方もあります。確かに好きだからやる、嫌いだからやらないでは成立しないので、仕事に好き嫌いの感情を持ち込まない方がいいのかもしれません。
ただ、昔から「好きこそものの上手なれ」というように、仕事でも趣味でも、「好き」でやっている人は、勝手に練習したり、好きだから、苦しいことも厭わずに取り組んでいくので成長していきます。
YouTubeでも自分の趣味や好きなことにチャレンジしている動画たくさん投稿されています。朝早に起きて釣りに行く、何時間もかけて山に登る、成功するまで何度も何度も挑戦する。傍から見ると「大変だろうな」と思うことでも、好きな人は「そこがいいんです」と大変さが「やりがい」になり、やっていくうちに上達して、また面白くなる。やはり「好き」という力は人間にとって、大事で大切な力なのだと思います。
だから、仕事が「好きなこと」になれば、苦労も楽しくなるし、勝手に成長していくし、何より毎日が楽しくなると思うのですが、嫌いな人に「好きになりなさい」と言って好きになるものではありません。好きは自分の気持ちです。どうすれば仕事が「好き」になるのでしょうか。
そもそも仕事に「好き」という感情を持ち込んでいない人は、自分は何が好きを考えてみることからかもしれません。ここが好き、ここが面白いという部分に気づけば、仕事全体が好きになることもあります。また「好きだから一生懸命やる」のも事実ですが、「一生懸命やっていると好きになることもある」というもの事実だとしたら、まずがむしゃらに一生懸命やることも大事。最初から「好きで始めた人」は意外と少なく、今の仕事が好きだという人の多くはだいたいが後者のパターンではないでしょうか。よく先輩から「とにかく腰を据えて一生懸命やってみろ」と言われましたが、確かにどんなことでも一度本気になってやらないと、心から「好き」という気持ちは生まれません。
松下幸之助さんや稲盛和夫さんも、以前から「仕事を好きになること」の重要性を説かれていましたが、人生の大半を占める仕事の時間が「好きな時間」になれば人生も豊かになるのは間違いありません。
「好きな仕事」や「自分に合う仕事」を探すのもひとつの方法かもしれませんが、今の仕事を好きになる、好きになるために努力するという方法もきっとあると思います。
(株式会社ブロックス 代表 西川敬一)
======================================
(2)おススメセミナー 第4期「未来×幸せ経営フォーラム」(11月スタート)
======================================
ブロックス主催「未来×幸せ経営フォーラム」が11月からスタートします。
変化が激しくなる時代の中で、企業が永続的に成長・発展し続けていくために何を大切にしていけばよいか。今期は「人の成長」をテーマに4回のセミナーを開催します。
第1回 2022年11月09日(水)16:00~19:00
人が成長する会社とは ~自ら行動する、人間力が育つ舞台づくり~
経営の目的は業績をあげることではない。働く人の幸せをめざす、ネッツトヨタ南国の横田相談役と、美容室バグジーの久保華図八氏をお招きし、働く幸せを感じながら、社員が自ら成長していく環境づくり、人づくりの実践を学びます。
ゲスト:ネッツトヨタ南国 相談役 横田英毅氏/美容室バグジー 代表 久保華図八氏
https://www.doit-fun.jp/blocksseminar/20221109_20230315
第2回 2022年12月14日(水)16:00~19:00
「百年企業」への人財共育 ~自律型人財を育てる、ねぎし流共育法~
どんな時代にも発展し続ける「百年企業」を目指す「ねぎしフードサービス」が大切にするのは、働く人が共に成長する「人財共育」。アルバイトも社員もお互いに高め合う風土の中で、いきいきと働く人が育つ同社の経営と人材育成を学びます。
ゲスト:ねぎしフードサービス 代表 根岸榮治氏
https://www.doit-fun.jp/blocksseminar/20221109_20230315
第3回 2023年02月02日(木)16:00~19:00
社員の人生が輝く会社づくり ~西精工の大家族主義の人材教育~
社員がいきいきと働き、優れた製品を生み出す徳島の西精工。社員同士が家族のような絆で結ばれる社風の中で、主体的な人材が次々と育つ西精工の教育、風土づくり、仕組みづくりを西社長に学びます。
ゲスト:西精工 代表 西 泰宏氏
https://www.doit-fun.jp/blocksseminar/20221109_20230315
第4回 2023年03月15日(水)16:00~19:00
「幸せ」をめざす年輪経営 ~人も企業も成長し続ける「理念」と人づくり~
「いい会社をつくりましょう」という理念の下、創業以来一度も赤字を出すことなく成長を続ける伊那食品工業。業績を追わず社員の幸せを第一に考える経営の中で、社員一人ひとりが成長していく伊那食品工業の「成長の哲学」を学びます。
ゲスト:伊那食品工業 代表 塚越英弘氏
https://www.doit-fun.jp/blocksseminar/20221109_20230315
編集長のひとりごと
「先週末から長男が帰ってきています。将来の事、弟たちの事など、二人でゆっくり話ができました。」