TOP > メルマガ購読・解除 > メルマガバックナンバー

メルマガバックナンバー

2021/04/15号
成長する新人、成長しない新人
BLOCKS MAIL MAGAZINE ..:*○o。+..:*○o。*848

    人と組織の“元気”応援レター
    【メルマガDOIT!】
       2021/4/12

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。

平素はブロックスのDVD教材やセミナーをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

先週、中学校高校の入学式がありました。快晴の中、ブカブカの制服を着て、不安と期待の入り交じった顔で門をくぐっていきました。どんどん親から離れていくけれど、最高の学校生活が送れるように、私も楽しみながら応援していきたいと思います。

(メルマガ編集長 與田麻由子)

======================================
(1)コラム 「いい会社、いい仕事」 
======================================

『成長する新人、成長しない新人』

 新入社員の皆さん、入社おめでとうございます。
 いろんな方が言われていることですが、この新人時代に、仕事にどう向き合うか、どんな気持ちで過ごすか、どんな体験をするかで、その先の「伸び方」が大きく変わると思います。

 例えば、新人は技術を先輩から「あれをやっておいて」「これをやっておいて」と何かと用事を頼まれますが、この用事をただ、「こなす」ようにやるか、好奇心をもって「くふう」しながらやるか。小さな用事をすることひとつでも大きな差が生まれてくるように思います。

 例えば「お茶を入れる」という用事。先輩から手順を教えてもらって、やってみる。手順に従えばたぶん1~2回のレクチャーでできるようになるはず。しかし、それだけでは満足せず、次のステップは「どうすれば美味しいお茶をいれられるか?」と基準をあげてやってみる。
同じ茶葉でも茶葉の量、湯の温度、湯の量、浸出時間はもちろん、注ぎ方、湯のみに注ぐ順番など、「美味しさ」にはいろんなポイントがあります。その他、提供するタイミング、所作や表情ひとつでも美味しさは変わるはず。「お茶を入れる」というのは「用事」のひとつですが、本来は「茶道」と言われるくらい突き詰めれば深いものがあり、これで人を感動させることだってできる重要な「仕事」です。

 しかし、よく若手は、「先輩は私にばかり雑用を押し付けてくる」とか、「重要な仕事を任せてくれない」など、「お茶を入れる」という用事を軽く考えることがあります。そういう気持ちになれば、これは「こなし仕事」になってしまい、考えることも工夫することもしない。いわゆる「身が入らない仕事」をする訳です。
 「身が入らない仕事」でも一応は「用事」は終わります。「ありがとう」と言われるかもしれません。ただ、怖いのは、そうして終わっていく中で「こんな仕事への姿勢でいいのだ」「仕事とはこういうものなんだ」と感じてしまうことです。そうなると、他に頼まれた仕事も「こなす」ようにする。そうすれば、きっと面白くなくなります。面白くないと、ますます作業化(こなし、さばき型)になる。益々創造性がなくなる。最後には「自分には向いていない・・」と仕事が嫌いになる・・・。一年目でどんな「仕事観」を身に付けるか。本当に重要です

 頼まれたひとつの「用事」にどう向き合うか?
 雑用というものは、その人が「雑にする」ことで、そもそも世の中に「雑用」という仕事はないはずです。どんな仕事であれ、用事であれ、とにかく、ひとつひとつに疑問、興味、好奇心をもって真剣にやる癖をつけること。先輩の教え方も大事な気がします。

(株式会社ブロックス 代表 西川敬一)


======================================
(2) 新入社員教育のヒント(マインド教育のコツ)  
======================================


 接客応対の研修では、接客マニュアルが基本になり、挨拶から声がけ、応対の基礎などを段階を経て教えていくことがスタンダードです。しかし、教育担当者が本当に伝えたいのは、こうした「マニュアル」だけでなく、接客時の「マインド」ではないでしょうか。

 例えば、お客様の立場に立つこと、思いやりを持って接すること、誠実な心、素直な心・・・言葉にすると簡単ですが、抽象的であればあるほど人に伝えることが難しいのが「マインド」。腹落ちさせたり、納得させるにはどうすればいいのでしょうか。
「こうしたマインドは現場で身に付けるしかない」と思われているも多いと思います。しかし、現場任せでは、バラつきが生じます。本来は集合研修で統一的に教えてきたいものです。

 そんな時に、役立つのが「事例の動画教材」です。例えば、弊社の「志GOTO人シリーズ」では、お客様対応の優れた人の行動と意識をドキュメンタリーで紹介していますので、「応対の優れた技術」と共に「言葉で伝えにくいマインド」が、ダイレクトに伝わります。従来の研修の中にプラスするだけで、理解や納得度が数倍違ってくるはずです。

★おススメの教材(最新刊) 「レクサス星が丘」の事例DVD
志GOTO人シリーズの最新刊では、チームワークによる優れた接客で有名な自動車販売店「レクサス星が丘」の事例を、前後編の2巻でご紹介しています。お客様に対して、マニュアルを超えた「小さな心配り」を提供しスタッフのいきいきした活動、その奥にある思い・・・見る人の共感が生まれる映像です。
レクサス星が丘の事例DVDの詳細はこちら


★おススメのセミナー 「若手社員の主体性を育てる研修の作り方セミナー」
毎月開催しているオンラインセミナーです。「志GOTO人シリーズの映像」を活用した研修をご体験いただけます。映像教材の使い方、マインド研修のプログラムづくり、ファシリテーションなどが学べます。
「社員の主体性を育てる研修の作り方セミナー」の詳細はこちら






★このメールマガジンは、弊社DVD教材をご購入いただいた皆様、またセミナーにご参加いただいた皆様に配信しています。
ご不用の場合は、お手数ですが、末尾の「お問合せメール」にて「配信解除」をお申し出ください。

◎メルマガ配信停止ご希望の方は
メルマガへのご意見・ご要望・ご感想・ご注文・配信解除は以下のメールにご連絡ください。
★お問合せメール :  info@doit-fun.jp
◎DVDのご注文やセミナーのお申込みは
http://www.doit-fun.jp/shopping







編集長のひとりごと
「今年の桜は早かったので、入学式は葉桜でしたが、とってもいい天気で良かったです。」


∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵
企画・発行
 (株)ブロックス メルマガDOIT!編集部 與田麻由子
TEL: 06-4790-7157 FAX: 06-4790-7159
〒540-0033 大阪市中央区石町1-2-9-6F
http://www.doit-fun.jp/
∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵
株式会社ブロックス 162-0005 東京都新宿区愛住町23-2ベルックス新宿ビルⅡ9F
配信設定を変更